ホワイトデーのお返し、何にするか決まりましたか?
バレンタインといえば”チョコレート””ですが、ホワイトデーといえば・・・?
コレって決まってないだけに選ぶのが難しいですよね。
この記事では『本命のあの子が喜ぶ!ホワイトデーのお返し』についてくわしくお伝えしていきます。
もくじ
本命へのホワイトデーお返し!外さない3つのポイント
せっかくホワイトデーのお返ししたのに、なぜか「がっかり顔」の彼女。なんで~??
こんな事態にならないように、まずは失敗しないためのポイントをおさえておきましょう。
- お返しの予算は、もらったものの同額~3倍を目安にする。
- ギフト向けの品物を選ぶ。
- コンビニで購入は絶対NG!
1.お返しの金額は、もらったものの同額~3倍を目安にする
もらったものに対するお返しなので、普通に考えると同額で十分なはず。
ですが、ホワイトデーはそうもいかないようで・・・。
『ホワイトデーのお返しは3倍返し』という言葉もあるそうです。
相手の考え方にもよるところですが、がっかりさせないためにもお返しは同額より多めの予算を意識して選んでおく方が安心ですね。
ちなみに、男性は女性に比べるとお菓子の金額にうとい傾向があります。
「チョコレート5個だから、500円くらい?」と思っていたら、「有名ショコラティエが作った限定もの、5000円のチョコレートだった!」なんてこともあるので気をつけましょう。
2.ギフト向けの品物を選ぶ!
お返しはアクセサリーやバッグなど高級な物ではなくても、お菓子や日用品でもOKです。
ですがその場合は、ちょっとおしゃれなパッケージのものを選ぶのがおすすめ。
綺麗な小箱、光沢のあるリボン。それだけで『スペシャル感』がありますよね。
例えばハンドクリームにするなら、有名な海外メーカーのものや、デパートに店舗があるメーカーのものがおすすめです。
きれいにラッピングしてもらいましょう。
3.コンビニで購入はNG!
がっかりされるのが、コンビニで買ったホワイトデーのお返し。
逆の立場でも、ちょっとテンションさがりますよね。
たとえ忙しくて買いに行く暇がなくても、ホワイトデーのお返しはネットで前もって注文して、当日までには届くように準備しておきましょう。
ホワイトデーのお返し!おすすめランキング
ではでは!
喜ばれるお返しンキングをご紹介します。
5位:ルームフレグランス
お部屋にいい香りにしてくれるルームフレグランス。
いい香りをかぐと、心身ともにリラックスできたり、幸せな気持ちを感じられます。
お家ライフを満喫していそうな女性にはとくにおすすめ!です。
何よりおしゃれです!
4位:ボディケア用品
ハンドクリームやボディクリームなどのボディケア用品も喜ばれます。
人気のある海外メーカーのものや、デパートなどで購入すると失敗しませんよ。
こちらも、比較的リーズナブルなものもあるので予算をおさえたい方におすすめです。
おすすめのメーカーはロクシタン!
南フランスのライフスタイルを取り入れた、植物原料とエッセンシャルオイルを使用したスキンケア用品が人気です。
【ロクシタン オンラインショップ】
ネームバリューがありデパートにも店舗が多いので、ギフトにおすすめです。
結婚式の引き出物にも選ばれるくらい、女子に人気のあるアイテムです。
3位:お菓子
なんといっても、王道はお菓子ですよね。
身につけるものとちがって好みを気にしなくていいので、選びやすい!
おしゃれすぎるマカロン!
まるで、宝石のようですね。
ルワンジュ東京のオンラインショップ【patisserieLT by LOUANGE-TOKYO】
エクレアも捨てがたい。。。
ルワンジュ東京のオンラインショップ【patisserieLT by LOUANGE-TOKYO】
2位:フラワーギフト
ホワイトデーに花束!
なんてロマンチック!!
喜ばれると思います。
水やり不要で半年以上楽しめる、プリザーブドフラワーBOX。
箱をあけた瞬間、感激です。
贈りたいギフトが見つかるTANP
ガラスの中に本物のお花を閉じ込めたハーバリウム。
贈りたいギフトが見つかるTANP
1位:アクセサリー
「え!?チョコのお返しがアクセサリー??」と驚かれるかもしれませんが、「ホワイトデーにもらってうれしいギフトランキング」で1位になっていたので、ここについてはつっこまないでください!笑
個人的には、ホワイトデーにアクセサリーが返ってきたらとても恐縮しますが・・・
やっぱり好きな人からプレゼントされたらうれしいかな。
ホワイトデーのお返しに選ぶなら、シンプルで上品なデザインのものがおすすめです。
きらりと光るハートがかわいい!
K10YG ダイヤモンドネックレス「ハート」
10Kのシンプルなゴールドチェーンネックレス。
大人っぽい雰囲気の彼女に。
【Bizoux(ビズー)】公式通販サイト
動くたびにお星様がゆれるピアス
【ジュエリーブランド「F」(エフ)ONLINE SHOP】
ホワイトデーのお返しにメッセージカードを添えよう!
プレゼントに手書きのメッセージカードがついていると、うれしいものですよね。
ホワイトデーのお返しに、書いてみませんか?
あまり長いと女の子っぽい感じがするので、
短くさくっとまとめるといいと思います。
ホワイトデーのメッセージカードの文例
たとえばおつき合いする前だったら、
「チョコレートありがとう!今度2人で食事に行こう。」という感じがスマートでいいなーと思います。
すでにおつき合いしている彼女なら
「いつもそばにいてくれてありがとう!」
「○○の笑顔に元気もらってます」
「これからもよろしく!」
サラッと、だけど、愛のあるメッセージが書いてあるとときめきます。
まとめ
ホワイトデーのお返し、意外なものから定番のものまでまとめてみましたが、いかがでしたか?
こうやって事前にリサーチしてくれていることに、彼女への思いやりを感じます。
喜んでもらえるお返しが見つかりますように。