鶏肉と根菜の酢じょうゆ煮(鶏肉のやわらか煮)レシピ
①とりもも肉2枚(約500グラム)を3cm角に切る。
②サラダ油大さじ1をフライパンに熱し、皮を下にして強めの中火で2分間焼く。
→裏返して色が変わるまで焼く。
油をキッチンペーパーで軽く拭き取る。
③根菜の下ごしらえをする。
にんじん1本(約:100グラム):小さめの乱切り
ごぼう2/3本(150グラム)、れんこん(150グラム):乱切りにして、水にさらしておく
④③の根菜を②に加えていため、調味料〔A〕を加える。
調味料〔A〕
・水:カップ1と1/2
・しょうゆ、みりん、酢:各おおさじ3
・さとう:大さじ1と1/2
ふたをして弱火で20分煮る。
⑤ふたを外して7~8分間火にかけ、水分をとばす。
白ゴマ大さじ1と1/2を加えて完成!
鶏肉の酢醤油煮はおせちにもおすすめ!
今回放送された鶏肉の酢醤油煮は、おせち料理としてもおすすめ。
おせちは甘辛い味付けが多いですが、こちらの煮物には酸味がプラスされているので、味がかぶらなくてよさそうですね!
にんじんを梅の花の形に切り抜くと、お正月らしくなる、と紹介されていました。^^